スタッフ自己紹介2022

中村ゆうこ自己紹介

おはようございます。

スタイリストの中村ゆう子です。

自己紹介ブログ 6回目となります。

今回もよろしくお願いいたします。

アラフィフです。

もう、写真も加工せずには載せられなくなっておりますw

『自由に生きる』

『やりたい事をとりあえずやってみる!』

これは変わらず

ズーーーッと思っている事ですね。

【美容師歴 】

 27年

【ファセラ在籍歴】

まるっと18年

(19年目に入りましたタラー

オープニングスタッフです!

ファセラの前のお店から、とらオーナーには

大変お世話になります。

【出身地】

千葉県千葉市の田舎で育ちました。

【性格】

明るめです。

90%は思い込みと勘違いで出来ています。

最近は聞き間違いも入ってきました滝汗

「あれ」「それ」

会話が出来るお年頃になってきました!

「思い出す力」養い中。

直感で物事を考えます。

検索は最近できるようになりました!

ネットに書いてある説明書きが理解できません。

人に頼って生きています。

(特にとらオーナーと五十嵐に 

文章能力はあまりありませんが

興味のあるものは意外と実践して行きます。

「褒めて!」と自己主張します。

【好きな事・やりたい事】

雪山に行きたい病に罹っています。

今年は本当に行きたい!!

パウダー滑りたい!!

桜を見たら写真んが撮りたくなります。
少し前に携帯を新しくしてら
夜空の写真が撮れるようになりました!
iPhone様さま
昼間の写真も撮れますw
お正月には「書き初め」をさせられます。
(実家に帰ったら宿題担当だから・・)

今。

モノを作るか、絵を描くか・・

何かやりたいです。

【美容室の思いで】

七歳のお祝いの髪を結い上げに行ったのが

初めての美容室でした。

いつもは日曜日に玄関先で

「母カット」でした。

(日本人形風)

人生 2度目の美容室は

中学卒業前。

『揃えてください』とお願いしたのに

当時流行っていた

某アイドルが刈り上げだったので

なぜか刈り上げにされました。

上矢印

美容室が嫌いになったターニングポイントw

初めてのパーマは高校3年生の夏前。

肩より長くて毛先10センチくらいウエーブでした。

そのあとパーマ部分を切ってショートボブに・・

二回目のパーマは専門学校に行ってから

外人さんのショートのくりくりパーマがしたくて

姉の行っていた美容室を紹介してもらいましたねー。

懐かしい。

そんな中村はパーマが無いと生きて行かれない病に・・w

アニーパーマに絶賛ハマり中

下矢印

だったのですが・・

今年は「金髪デビュー」いたしました!

ちょっと遅咲き(笑

こちらの金髪に他の色をかけて遊んでおります。
 
(ブリーチカラーで髪も弱くなっているのでパーマお休み中)

まさかこの歳でパーマをかけないなんて!!!!

慌てましたが。

ストレートアイロンやくるくるアイロンで試行錯誤しております。

お客様の気持ちがわかる美容師になりました。

【今年スタッフに頂いた誕プレ】

・変な間取りの本

・音楽プレイヤー

・かたお    

先日、足裏もマッサージをしていたら「かたお」が変形しました滝汗

ゴリゴリ踏みすぎた模様・・ごめんね。かたお

【お客様と共有したい事】

ここ数年

自分の身体の変化に気付きようになりました。

運動をしなくなったことで身体が硬くなり

猫背になりやすい体制をすごくしています。

なので

猫背だと良い事無いので

姿勢を良くする簡単な方法探してます。

みんなで姿勢正して「良い呼吸」していきましょ!

今年も楽しく!過ごしたいと思います。

最後までおつきあいありがとうございました。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

中村ゆうこ。

営業日毎日更新
ファセラ艶髪ブログはこちら♪
↓↓↓

 

 

この記事を書いたのは・・・
おとなの艶髪専門店スタッフ 中村と五十嵐がお届けしております。 『自分の髪の扱い方がわからない』『年々変わる髪が不安』 『艶髪を維持したい』『髪をもっと楽しみたい』 そんな時に自分の髪が楽しくなる小技や、 おとなの為の艶髪に必要なことを知る お手伝いができたら嬉しいです。
\ Follow me /